ホーム ④ 日常 ④ 日常 blog04 2011.10.12 ④ 日常 上高地 しんぽ歯科医院クリニカルコーディネーターの石川です。 友人と秋の上高地に行ってまいりました。 二日とも晴天に恵まれ絶好の散策日和でした。二ヶ月程続いているウオーキングのおかげかバテる事なく歩けました。... 2011.10.12 ④ 日常 末高教授退官を祝う会 松戸市小金原しんぽ歯科医院の新保です。 去る8日の土曜の夜、私の所属する日本歯科大学衛生学教室同門会主催の末高教授退官を祝う会が、芝とうふやうかいにて行なわれました。 博士号の取... 2011.10.07 ④ 日常 蜂 松戸市小金原しんぽ歯科医院衛生士宇佐見です。 先日何気なく自宅の普段使ってない部屋の窓をふとみたら、なんと15cm位のスズメ蜂の巣が出来ていました。 急いで父にみてもらい、どうしようと皆で相談し、網戸... 2011.10.06 ④ 日常 猿出没 松戸市小金原しんぽ歯科衛生士柴田です。 先日 流山市の方から野生の猿が出ましたと携帯に入りました。家の近くだなあと思いながら帰る途中、なんとフジテレビの車が。近くには何人かのカメラマンの姿。もしかして... 2011.10.06 ② 研修・セミナー ミーティング 松戸市小金原しんぽ歯科医院の新保です。 去る火曜日、月一回の全体ミーティングを行いました。 北原衛生士学院の実習生2名も交え賑やかな会議となりました。 USC プログラム初、衛生士対象のマーチャック... 2011.09.30 ④ 日常 汚れ落とし 松戸市小金原 しんぽ歯科医院受付成澤です。 昨日、ある番組で紹介されていた手作り洗剤。しみや子供の靴下の汚れもきれいに落とすということでした。 作り方はいたって簡単です。消毒用オキシドールと台所用洗... 2011.09.10 ③ 院内 ウザカワ 松戸市小金原しんぽ歯科医院 衛生士沼田です 今、しんぽ歯科で使っているティッシュの柄がちょっとウザくて可愛いんです 見れば見るほど愛着がわいてくるイラスト... 2011.08.30 ④ 日常 ラジオ体操 松戸市小金原しんぽ歯科 DH梅澤です 夏休みもいよいよ残り2日となりました。子供たちは慌てて宿題を片付け始めています(汗) 今朝はPTAの仕事でラジオ体操のハンコウ押しに行ってきました。 ラジオ体操は... 2011.08.25 ④ 日常 岩盤浴 松戸市小金原のしんぽ歯科医院衛生士の宇佐見です。 昨日はお休みだった為野田にある湯の郷というお風呂屋さんに友達と行ってきました。 ここには岩盤浴があり最近冷房で冷え切った体を温めてきました。約40度の... 2011.08.23 ④ 日常 完走 松戸市小金原しんぽ歯科医院の新保です。 先日の24時間テレビで我が海城学園OB会会長の徳光さんが見事完走を成し遂げました! 70歳にして63.2キロの完走頭が下がります。 海城時代に長島さんの六... 投稿のページ送り 前へ 1 … 27 28 29 … 43 次へ
〒270-0021千葉県松戸市小金原9丁目17−47 TEL : 0120-181-831 WEB予約はこちら 診療時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 9:00~12:30 ● ● ー ● ● ○ ー ー 14:00~18:30 ● ● ー ● ● ○ ー ー ※水・日・祝休診 ○:土曜日9:00-13:00 14:00-18:00 最終受付30分前 駐車場10台完備 当院のデジタル化について 詳しくはこちら