- 2021年11月29日: 年末年始休暇のお知らせ
- 2021年1月22日: オンライン診療の導入について
- 2018年6月1日: 次亜塩素酸水の消毒効果の有無について

しんぽ歯科医院は12月28日(火)の午後から1月5日(水)までお休みさせていただきます。
急なお痛みなどは下記のホームページから 年末年始応急歯科在宅当直医を受診してください。
https://matsudo.cda.or.jp/holiday
新型コロナウイルス感染症による外出不安の軽減やより相談しやすい環境を作るためにオンライン診療を導入いたしました。
ご興味がある方は当院医師・スタッフまでお気軽にご相談ください。
この度経済産業省より次亜塩素酸水の消毒効果の有無について報道があった件について、最新の情報をお知らせします。
経産省としては巷で乱立する「次亜塩素酸水」ブームに乗った粗悪品なたいして、規制が必要との判断に至った背景があります。
マスクのように品質の良し悪しの判断がつきにくい製品ですので、これは国内の「次亜塩素酸水」開発メーカーからの要望も寄せられたようです。
当院でとりあつかっているポイックウォーターは、厚生労働省から有効性が許可されている機器で製造された医療用次亜塩素酸水であり国家資格を持った医療従事者が品質管理している衛生管理資材です。
患者さんが安心してご利用いただけるように今後も品質管理と適正な使用方法をお伝えすることを最大限努めます。
私達についてCONCEPT
私達が目指すのは世界水準です
自分の歯と健康を保つ事が大切であると私たちは考えます。
21世紀は「予防の時代」です。今日口腔疾患と全身の関わりがクローズアップされています。
歯科医院の仕事は削って詰めるという治療中心の医療から
なるべく削ったり抜かない様な予防歯科へとシフトし、
Patient(患者でなく)健康なClient(顧客)人そのものに対し専門的で高度な医療サービスを提供する役割へと進化しています。
「健康を守り育てる」そしてさらに一歩踏み込んで 「健康と美しさ、幸福を増進する」このコンセプトに共感いただける
クライアント様と10年、20年と生涯にわたってお付き合いしていくことが私たちの願いです。
診療項目MENU
-
予防
しんぽ歯科医院は、予防を大切に考えた歯科です。歯は虫歯になって治療を続けていくと、なくなってしまいます。「まず予防をきちんとする。そして仕方なく治療になったらそれは高い精度できっちりやる。そしてそれをしっかりメンテナンスして もたせる」ということが重要です。 しんぽ歯科医院は、予防を大切に考えた歯科です。
高濃度ビタミンC点滴
高濃度ビタミンC点滴は歯周病(改善・予防)、歯肉の出血予防、口内炎・口角炎の改善、インプラント周囲炎の予防・改善、免疫力アップなどの効果があるとされています。
-
インプラント
人は永久歯を失うと残念ながら二度と生え変わってきません。歯を失ってお悩みの方に新しい治療法「インプラント治療」をご紹介いたします。 失ってしまった自分の歯の替わりに、人工の歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工の歯を作製して噛み合わせを回復する治療法です。固定性であるためガタついたりせず、自分の歯のように噛めるようになります。
-
矯正歯科
目立たない装置や、痛みや違和感の少ない治療をご希望の患者様が多くいらっしゃいます。そこで、皆様のご要望に応じるため、見えない矯正(Incognito)、マウスピース矯正(Clear Aligner・invisalign)など 新しい技術やニーズに合った治療を採り入れています。口元でお悩みの方は是非一度、ご相談ください。
-
セラミック
最高のスマイルを手に入れたい方へ 当院では一流の歯科技工士とのコラボレーションにより完全オーダーメイドの治療を提供しております。