ホーム ① 歯・健康 ① 歯・健康 blog01 2013.06.21 ① 歯・健康 Facebook『歯科塾』より 松戸市小金原しんぽ歯科医院受付成澤です。 今週の歯科塾で、興味を引かれたものがありました。子供たちの口腔ケアについてです。読んでみてください。 [国と医療機関の連携による予防推進]... 2013.06.04 ① 歯・健康 研修会 松戸市小金原しんぽ歯科医院の新保です。 忙しさにかまけブログアップ怠けて申し訳ありません。 先週末でようやく咬み合わせ研究会主催の半年間にわたる総義歯研修会が終了しました。ホッとして毎日安心して眠... 2013.06.03 ① 歯・健康 Facebook『歯科塾』より [90%以上の成功率を誇る「噛むだけ」ダイエット] こくらクリニックの院長である渡辺信幸先生は、沖縄県那覇市のクリニックで生活習慣病外来(ダイエット外来)を運営しています。 渡辺先生のダイエット法... 2013.05.31 ① 歯・健康 Facebook『歯科塾』より [バイオフィルムの認知度] 口腔ケアに関する意識調査(※1)によると、バイオフィルムについて、「名前も内容も理解している」人は、東京が5.8%、大阪が4.6%といずれも低い水準にとどまったといいます... 2013.05.29 ① 歯・健康 Facebook『歯科塾』より [専門特化で海外からも来院者] 東京都江東区で猫専門の動物病院を経営する服部幸(はっとり・ゆき)先生。服部先生の医院には、国境を越えて、韓国から、はるばる来院する方もいるといいます。 獣医師も歯科... 2013.05.28 ① 歯・健康 Facebook『歯科塾』より [ベンジャミン・フランクリンに学ぶ習慣化の方法] 先日の記事(2013/05/27)で、ベンジャミン・フランクリンの記事をご紹介させていただきましたが、ベンジャミン・フランクリンは自身の道徳性を高め... 2013.05.27 ① 歯・健康 Facebook『歯科塾』より 「1オンスの予防は1ポンドの治療に値する(ベンジャミン・フランクリン)」 アメリカ合衆国の100ドル紙幣に肖像が描かれているベンジャミン・フランクリン(1706‐1790)は、その勤勉性、道徳性、社... 2013.05.25 ① 歯・健康 Facebook『歯科塾』より [三浦雄一郎氏と歯] 冒険家の三浦雄一郎氏が23日午前、世界最高峰エベレストの登頂に成功しました。おめでとうございます。 三浦さんは2年前に事故で骨盤を骨折し、今年1月には不整脈で手術も受け たと... 2013.05.23 ① 歯・健康 Facebook『歯科塾』より [人生で最後に食べたいもの] 60歳以上の男女312人に「人生で最後に食べたいもの」をアンケートした結果、『まぐろのにぎり寿司』が第1位になっ たといいます。(※1) 興味深いのは、「もしも、歯と... 2013.05.22 ① 歯・健康 Facebook『歯科塾』より [歯の博物館パート2] 以前の記事(2013/4/13)で、愛知県歯科医師会が運営している『歯の博物館~歯と口の健康ミュージアム~』をご紹介させていただいたところ、歯科塾読者の方から 神奈川県歯科医... 投稿のページ送り 前へ 1 … 15 16 17 … 27 次へ
〒270-0021千葉県松戸市小金原9丁目17−47 TEL : 0120-181-831 WEB予約はこちら 診療時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 9:00~12:30 ● ● ー ● ● ○ ー ー 14:00~18:30 ● ● ー ● ● ○ ー ー ※水・日・祝休診 ○:土曜日9:00-13:00 14:00-18:00 最終受付30分前 駐車場10台完備 当院のデジタル化について 詳しくはこちら