30代 男性 歯茎が腫れた 抜歯となりインプラント治療になった症例
2025.09
治療前
治療後
年齢と性別 | 30代 男性 |
---|---|
ご相談内容 | 久しぶりの健診で来院されました。左下奥歯の歯茎が腫れたと相談。 |
カウンセリング・診断結果 | 口腔内を拝見すると、左下6番の歯肉にフィステルが出来ていました。痛みはないようでした。状態を把握するためのCT撮影を行いました。画像から、歯根周囲の骨が無くなっていることが分かりました。 |
行ったご提案・治療内容 | 骨の状態から、残すことが難しいため抜歯を提案しました。抜歯後は隣の歯が健全歯だということもあり(ブリッジだと削る必要がある)、インプラント治療を提案しました。患者様もインプラント治療を希望されました。 左下6番目の抜歯を行い、当日中にガイドと呼ばれる後の手術で使用する器具を作成するための型どりを行いました。後日そのガイドの試適を行い、インプラント体を埋入する手術 1次オペが行われました。1次オペから1ヵ月半後2次オペが行われ、約1ヶ月後上部構造がセットされて治療が終わりました。 |
治療期間 | 約5か月 |
おおよその費用 | 55万(10年保証込み) |
術後の経過・現在の様子 | 術後、翌日消毒に来院されました。痛みや腫れはなかったそうです。 |
治療のリスクについて | インプラント埋入手術後は一時的に出血や腫れが見られることがあります。 術後麻酔が切れると痛みがあります。鎮痛剤を服用して対応していただきます |
クリニックより | 当院ではガイドデント認定歯科医院です。インプラントの保証があるので安心して治療を受けていただけます。 |