虫歯治療 caries

虫歯は自然に治りません。症状が特になかったり、痛くない状態でも進行していることが多く、痛くなってからでは「削る」「抜く」といった処置が必要になってきます。虫歯や歯周病も「早期の発見・早期の治療」がとても大切。自覚症状にとらわれず、定期的な検診で、自分の歯を健康に保つよう努めましょう。

虫歯の進行

虫歯治療は年齢や虫歯の状況により、治療法が異なってきます。

ステージ0(C0)

一番初期の虫歯で、歯に穴はあいておらず痛みなどの自覚症状はありません。治療では歯を削る必要はありません。適切なブラッシングを行うことで元の健康な状態に戻る可能性があります。

ステージ1(C1)

まだ初期段階で、C0と同じく自覚症状はありません。虫歯の侵食が歯の表面(エナメル質)のみにとどまっており、しっかりした予防で進行を防ぐことも可能です。しかし虫歯の範囲や場所によっては、削って詰め物をする必要性があります。

ステージ2(C2)

C1より進行した状態で、冷たいものや甘いものがしみることがあります。歯の内部(象牙質)まで進行した虫歯です。削って治さないと進行がどんどん進んでいってしまうので、早期発見、早期治療をすることが理想的です。詰め物や、大きさによってはかぶせ物をする必要があります。

ステージ3(C3)

ここまで進行すると激烈な痛みが生じ、物を食べるのもやっとの状態。人によっては寝れないなどの症状が出てきます。状態によっては虫歯を削るだけではなく、歯の神経を抜く場合も。虫歯を取り除いた後は、かぶせ物をする必要があります。

ステージ4(C4)

見えている歯の部分が完全に崩壊し、歯の根っこのみが残っている状態です。 放置すると顎の骨の中に細菌が入り込み、さらに大変なことになることもあります。 この状態になると基本的に抜歯しなければいけません。抜歯後は治療箇所により、インプラント、部分入れ歯、ブリッジなどで機能的な回復を目指します。

当院の取り組み

抜歯のリスクや年齢などを総合的に考慮して、できるだけ歯を残す方向で治療をご提案します。ただし治療後も、再発を防ぐためのケアは大切なので、予防歯科での定期的な通院をおすすめしています。