ホーム ① 歯・健康 ① 歯・健康 blog01 2025.02.12 ① 歯・健康 歯周病治療で人工透析のリスクが減る⁉ 千葉県松戸市小金原 しんぽ歯科医院です。 歯周病治療を受けている糖尿病患者は、歯科受診をしていない人と比べて、人工透析に移行するリスクが低いことが分かったそうです。 東北大学の研究グループ... 2025.01.18 ① 歯・健康 講演会 千葉県松戸市小金原 しんぽ歯科医院です。 先日、小金原地区高齢者支援連絡会の方々に、『災害時におけるお口の健康について』講演させていただきました。 昨年度の能登... 2024.12.13 ① 歯・健康 12歳の永久歯 一人当たりの虫歯は0.55本 千葉県松戸市小金原 しんぽ歯科医院です。 令和5年度の、12歳児の永久歯の一人当たり平均むし歯等数は0.55本。 この数字、年々減少を続け1本を切ったのは平成27年度だったそうです。 ... 2024.12.05 ① 歯・健康 あなたも可能?インプラント適応症例と治療法 1. インプラントとは?その基本と治療のメリット インプラントとは、歯を失った箇所に人工の歯根を埋め込み、そこに人工歯を装着する歯科治療法です。インプラントは、入れ歯やブリッジと異なり、自然の歯に非... 2024.11.26 ① 歯・健康 歯が多いと余命が伸びる 千葉県松戸市小金原 しんぽ歯科医院です。 東北大学と東京科学大学の研究グループによると、歯が多いと、認知症のない余命期間および全余命期間が伸びることがわかったそうです。(日本歯科新聞より) ... 2024.11.12 ① 歯・健康 要介護にならない為に歯医者に行こう! 千葉県松戸市小金原 しんぽ歯科医院です。 要介護2以上の高齢者は歯が悪いという興味深い記事を見つけました。 口腔指標の不健康状態は早期の要介護認定、死亡リスクと関連することが明らかになった... 2024.10.31 ① 歯・健康 歯科医院と美容外科のボトックス治療の違いとは?選び方のポイントを解説! ボトックス治療は、美容や健康目的で広く利用されています。歯科医院や美容外科の両方でボトックス注射が受けられますが、それぞれの治療には目的や効果、施術のアプローチに違いがあります。今回は、歯科医院と美容... 2024.10.19 ① 歯・健康 歯科医院で行うボトックス治療とは?効果や注意点を徹底解説! 今回は、歯科医院でのボトックス治療がどのようなものか、どのような効果が期待できるのか、そして注意点について詳しく解説します。 1. ボトックス治療とは? ボトックス治療は、ボツリヌストキシンという... 2024.08.22 ① 歯・健康 インプラント治療後の食事 手術直後の食事制限 1. 柔らかい食品を選ぶ インプラント手術直後は、傷口が完全に治るまで柔らかい食品を摂取することが推奨されます。硬い食品や歯ごたえのある食品は避け、口腔内に負担をかけないように... 2024.08.21 ① 歯・健康 インプラント治療後の定期検診が欠かせない5つの理由 インプラント治療を受けた方にとって、治療後の定期検診はインプラントを長持ちさせるために欠かせないステップです。この記事では、インプラント治療後の定期検診がなぜ重要なのか、理由を5つ解説します。 1.... 投稿のページ送り 前へ 1 2 3 … 27 次へ
〒270-0021千葉県松戸市小金原9丁目17−47 TEL : 0120-181-831 WEB予約はこちら 診療時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 9:00~12:30 ● ● ー ● ● ○ ー ー 14:00~18:30 ● ● ー ● ● ○ ー ー ※水・日・祝休診 ○:土曜日9:00-13:00 14:00-18:00 最終受付30分前 駐車場10台完備 当院のデジタル化について 詳しくはこちら