ホーム ① 歯・健康 ① 歯・健康 blog01 2013.05.01 ① 歯・健康 Facebook『歯科塾』より [他科連携の重要性] 先日、お会いした先生から歯科と内科が連携することで、糖尿病治療と同時並行で歯周病治療を行っているという話を教えていただきました。 糖尿病など全身疾患を患っている方に対しても、... 2013.04.29 ① 歯・健康 勉強会 松戸市小金原しんぽ歯科医院の新保です。 26日からワイキキのモアナサーフライダホテルで開催中のORE という勉強会にきています。 今回で3年目になるこの会はSJCD 始め私が理事をつとめるJAI... 2013.04.27 ① 歯・健康 Facebook『歯科塾』より [歯の卒業証書] 佐賀県にある武雄小学校の卒業生には、記念品として歯の卒業証書が贈られます。 歯の卒業証書には、1年次から6年次までの自分の顔と歯の写真に、校医を務める歯科医師の増田純一先生のコメ... 2013.04.26 ① 歯・健康 Facebook『歯科塾』より Doctor’s File☆[File no.005](前編) 【つじむら歯科医院 総院長 辻村 傑 先生】 神奈川県伊勢原市で、徹底した予防管理システムを構築することで、患者さんの... 2013.04.18 ① 歯・健康 Facebook『歯科塾』より [医療分野における歯科の重要性] 65歳以上の高齢者(老年人口)が初めて3千万人を超えたといいます。(※1) 予防医療やアンチエイジングが注目されるなかで、医療分野における歯科の重要性はますます大... 2013.04.16 ① 歯・健康 Facebook『歯科塾』より [歯磨きは心磨き] ライオン株式会社が女性を対象に実施した「オーラルケアに関する意識調査(※1)」のなかで、自分のライフスタイルや生活について充実感を得ているかどうかの調査を行ったところ、夜の口腔ケ... 2013.04.12 ① 歯・健康 Facebook『歯科塾』より 「歯は、人間の玄関(日野原重明)」 聖路加国際病院の理事長である日野原重明先生は、御年101歳を迎えた現在でも3年先までスケジュールがいっぱいになるほど、精力的に活動されています。 日本で最初に人... 2013.04.10 ① 歯・健康 Facebook 『歯科塾』より [定期検診の経済性] 先日の記事(2013/04/10)で、シニア世代へのアンケート調査【人生で後悔していること】の健康部門<第1位>が『歯の定期健診を受ければよかった』であることを紹介したところ、... 2013.04.09 ① 歯・健康 Facebook歯科塾より [シニア世代のアンケート結果にみる定期メンテナンスの重要性] 雑誌PRESIDENTが、55歳から74歳の男女1,000人を対象に【人生で後悔していること】というテーマで「健康」、「お金と暮らし」、... 2013.04.08 ① 歯・健康 facebook歯科塾より [歯と音程] 元人気バンドSIAM SHADEのメンバーで、歌手の栄喜さんが書かれた自伝のなかに、「若い頃、歯が何本か欠けてしまったことで音程が取れなくなったことが非常に大きな悩みだった」ということ... 投稿のページ送り 前へ 1 … 17 18 19 … 27 次へ
〒270-0021千葉県松戸市小金原9丁目17−47 TEL : 0120-181-831 WEB予約はこちら 診療時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 9:00~12:30 ● ● ー ● ● ○ ー ー 14:00~18:30 ● ● ー ● ● ○ ー ー ※水・日・祝休診 ○:土曜日9:00-13:00 14:00-18:00 最終受付30分前 駐車場10台完備 当院のデジタル化について 詳しくはこちら