Facebook「歯科塾」より

2013.04.05

松戸市小金原 しんぽ歯科医院です。

Facebookでとても興味深いページを見つけました。去年の8月から参加されてるらしいので、たくさん投稿がありますが、とりあえず4月の投稿分を転載しますので、皆さんのご覧ください。

 

以下、歯科塾より

[世界に広がる日本食]

「健康」に対する関心の高まりによって、海外において日本食が人気だといいます。

JETRO(日本貿易振興機構)の調査によると、7カ国で、「最も好きな外国料理」を調査(※1)したところ、米国を除く6カ国において、「最も好きな外国料理は日本料理」という結果だったといいます。
※1)調査は2012年12月、7カ国(中国、香港、台湾、韓国、米国、フランス、イタリア)の20歳から59歳までの計2,800人を対象に、インターネットを通じて実施。

日本政府は、クールジャパンという日本文化の輸出政策を積極的に推進していますが、日本の食文化の素晴らしさを発信していくことで、私たち自身も栄養バランスのとれた日本食の価値を見直すきっかけになると感じます。

積極的に食育活動に関わっている多くの歯科医療従事者の方々に感謝いたします。

写真: [世界に広がる日本食]</p>
<p>「健康」に対する関心の高まりによって、海外において日本食が人気だといいます。</p>
<p>JETRO(日本貿易振興機構)の調査によると、7カ国で、「最も好きな外国料理」を調査(※1)したところ、米国を除く6カ国において、「最も好きな外国料理は日本料理」という結果だったといいます。<br />
※1)調査は2012年12月、7カ国(中国、香港、台湾、韓国、米国、フランス、イタリア)の20歳から59歳までの計2,800人を対象に、インターネットを通じて実施。</p>
<p>日本政府は、クールジャパンという日本文化の輸出政策を積極的に推進していますが、日本の食文化の素晴らしさを発信していくことで、私たち自身も栄養バランスのとれた日本食の価値を見直すきっかけになると感じます。</p>
<p>積極的に食育活動に関わっている多くの歯科医療従事者の方々に感謝いたします。</p>
<p>解説・浦濱隼人<br />
2013/04/05</p>
<p>=============================<br />
次回歯科塾(第7回)は、4/21(日)です☆<br />
※詳細&お申込みはコチラから<br />
http://www.facebook.com/events/496393107070814/

解説・浦濱隼人
2013/04/05

 

[アンパンマンの生みの親が作った歯科詩集]

アンパンマンの作者である、やなせたかし氏が「は、は、は、歯のおはなし 歯科詩集(かまくら春秋社)」という歯の詩集を発表しました。

29編の詩には、やなせ氏が描かれたイラストが添えられ、やなせ氏の94年にわたる歯とともにあった人生の一幕を彷彿させられます。

冒頭は、こう始まります。
=============================
歯(は)はシ
詩(し)はシ
歯科は
詩歌
だから
できた
歯科詩集
============================

巻末には、『「詩」と「歯」の幸福』と題して、やなせ氏と日本歯科医師会会長の大久保満男先生の対談も収録されていて、非常に含蓄に富んだものとなっています。
写真: [アンパンマンの生みの親が作った歯科詩集]</p><br />
<p>アンパンマンの作者である、やなせたかし氏が「は、は、は、歯のおはなし 歯科詩集(かまくら春秋社)」という歯の詩集を発表しました。</p><br />
<p>29編の詩には、やなせ氏が描かれたイラストが添えられ、やなせ氏の94年にわたる歯とともにあった人生の一幕を彷彿させられます。</p><br />
<p>冒頭は、こう始まります。<br /><br />
=============================<br /><br />
歯(は)はシ<br /><br />
詩(し)はシ<br /><br />
歯科は<br /><br />
詩歌<br /><br />
だから<br /><br />
できた<br /><br />
歯科詩集<br /><br />
============================</p><br />
<p>巻末には、『「詩」と「歯」の幸福』と題して、やなせ氏と日本歯科医師会会長の大久保満男先生の対談も収録されていて、非常に含蓄に富んだものとなっています。</p><br />
<p>記事・浦濱隼人<br /><br />
2013/04/04</p><br />
<p>=============================<br /><br />
次回歯科塾(第7回)は、4/21(日)です☆<br /><br />
※詳細&お申込みはコチラから<br /><br />
http://www.facebook.com/events/496393107070814/
記事・浦濱隼人
2013/04/04

 

[歯の博物館]

愛知県歯科医師会が運営している『歯の博物館~歯と口の健康ミュージアム~』をご存知でしょうか。

企画展ゾーン/歯の基礎知識ゾーン/歯科の歴史展示ゾーン/歯の体験ゾーンの4つのゾーンがあり、咬合力測定体験などもできるようになっています。

=============================
【場所】
愛知県歯科医師会館1階 あいち口腔保健センター内
<名古屋市中区丸の内3丁目5-18>

【開館時間】
10:00~12:00/13:00~16:00

【開館日】
木・土・日・祝
※但し、お盆(8月13日~15日)、年末年始(12月29日~1月5日)は休館

【入館料】
無料

【問い合わせ先】
TEL : 052-962-8020
※団体での入館の場合は、事前問い合わせが必要なようです。
=============================

歯を身近に感じることのできる、知る人ぞ知る穴場スポットなので、オススメです☆

写真: [歯の博物館]</p>
<p>愛知県歯科医師会が運営している『歯の博物館~歯と口の健康ミュージアム~』をご存知でしょうか。</p>
<p>企画展ゾーン/歯の基礎知識ゾーン/歯科の歴史展示ゾーン/歯の体験ゾーンの4つのゾーンがあり、咬合力測定体験などもできるようになっています。</p>
<p>=============================<br />
【場所】<br />
愛知県歯科医師会館1階 あいち口腔保健センター内<br />
<名古屋市中区丸の内3丁目5-18></p>
<p>【開館時間】<br />
10:00~12:00/13:00~16:00</p>
<p>【開館日】<br />
木・土・日・祝<br />
※但し、お盆(8月13日~15日)、年末年始(12月29日~1月5日)は休館</p>
<p>【入館料】<br />
無料</p>
<p>【問い合わせ先】<br />
TEL : 052-962-8020<br />
※団体での入館の場合は、事前問い合わせが必要なようです。<br />
=============================</p>
<p>歯を身近に感じることのできる、知る人ぞ知る穴場スポットなので、オススメです☆</p>
<p>記事・浦濱隼人<br />
2013/04/03</p>
<p>=============================<br />
次回歯科塾(第7回)は、4/21(日)です☆<br />
※詳細&お申込みはコチラから<br />
http://www.facebook.com/events/496393107070814/

記事・浦濱隼人
2013/04/03

 

[4月2日は、歯列矯正の日]

4月2日は、歯列矯正の日です。※(しれつ)の語呂合わせ

日本では、「ひな祭り」「七夕」など、伝統的な行事として定着しているものから、「○○の日」「○○記念日」といった業界や企業が設定したものまで、およそ1,200種類以上の記念日があるといわれています。

バレンタインデーは、年間のチョコレート消費量の25%を占めるといわれるぐらい一般の方々に浸透していますが、歯科も、業界全体で、国民のデンタルIQを啓蒙できるような活動をしていけると素晴らしいと思いますし、その必要性を感じます。
写真: [4月2日は、歯列矯正の日]</p><br />
<p>4月2日は、歯列矯正の日です。※(しれつ)の語呂合わせ</p><br />
<p>日本では、「ひな祭り」「七夕」など、伝統的な行事として定着しているものから、「○○の日」「○○記念日」といった業界や企業が設定したものまで、およそ1,200種類以上の記念日があるといわれています。</p><br />
<p>バレンタインデーは、年間のチョコレート消費量の25%を占めるといわれるぐらい一般の方々に浸透していますが、歯科も、業界全体で、国民のデンタルIQを啓蒙できるような活動をしていけると素晴らしいと思いますし、その必要性を感じます。</p><br />
<p>解説・浦濱隼人<br /><br />
2013/04/02</p><br />
<p>=============================<br /><br />
次回歯科塾(第7回)は、4/21(日)です☆<br /><br />
※詳細&お申込みはコチラから<br /><br />
http://www.facebook.com/events/496393107070814/
解説・浦濱隼人
2013/04/02

 

[新入学生、新社会人の皆様の門出をお祝い申し上げます]

新入学生、新社会人の皆様の門出を心よりお祝い申し上げます。新たな環境に変わることで、期待や不安に胸ふくらませていることと思います。

歯科塾には、社会で活躍されている素敵なドクター、スタッフの方々との出会いがありますが、その方々が一様におっしゃるのが、「振り返ってみると、人との出会いが、自分の道を切り拓いてくれた」ということです。

3年以内に、新社会人の3割が会社を辞めてしまう時代ですが、石の上にも3年。まずは、自らが選択した道を信じて歯科医療にまい進されることが素敵な将来につながっていくと思います。

悩まれることや、道に迷うこと、他院の方々と交流してみたいなと思われたときは、是非、歯科塾に遊びに来てください。多くの素敵な先輩方が温かく迎えてくれます。

記事・浦濱隼人
2013/04/01