夫婦でインプラント

2025.09.26
千葉県松戸市小金原 しんぽ歯科医院です。
昨日51歳と49歳のご夫婦がそろってインプラント治療を受けられました。
インプラントと聞くと「高齢になってからの治療」というイメージを持つ方も少なくありませんが、最近は50代前後の比較的若い世代でも、インプラントを選ばれるケースが増えてきています。
又、ご夫婦揃ってというケースも増えています。
自分がインプラントを入れてとても快適になったのでご主人(奥様)にも勧めるという方が大半です。
その背景には「まだまだ仕事も遊びも夫婦で楽しみたい」という気持ちがあるように思います。
食べることは毎日の元気の源であり、仕事や旅行、外食を思い切り楽しむためにも欠かせません。旅行先でのせっかくの食事も、歯のトラブルでしっかり噛めなかったり痛みがあったりすると、旅行の楽しみが大きく損なわれてしまいます。
インプラントで安定した噛み心地を取り戻すことで、「これからも夫婦でおいしいものを楽しみたい」という願いが叶います。年をとってからだけでなく、比較的若いうちからしっかりと治療を行うことで、その後の人生をより安心して過ごせるのも大きなメリットです。
ご夫婦で一緒に治療を受けると、お互いに励まし合いながら前向きに取り組めるのも良い点です。インプラントは「一生ものの投資」。若いうちから備えておくことで、これからの生活をもっと豊かに楽しむことができます。