残暑お見舞い申し上げます

2025.08.19

千葉県松戸市小金原 しんぽ歯科医院 衛生士&看護師 梅澤真里です。

しんぽ歯科医院も夏休みを終え、通常診療が始まりました。
皆さま、夏の疲れは出ていませんか?今年は例年にも増して厳しい暑さが続いており、熱中症のニュースも毎日のように耳にします。

熱中症予防にはこまめな水分補給が大切ですが、ここで少し気をつけたいのが「飲み物の種類」です。スポーツドリンクや清涼飲料水は塩分や水分補給に役立ちますが、糖分も多く含まれています。そのため、日常的に摂るとむし歯リスクがぐんと高まります。基本の水分補給は「水」や「お茶」を中心に。スポーツドリンクを飲むときは「だらだら飲み」をしない様に注意が必要です。


しんぽ歯科医院では サリバテスト(唾液検査) を行い、患者さんごとのむし歯リスクやミュータンス菌の量を調べています。その結果をもとに、甘い物や飲み物の摂り方についても一人ひとりに合わせたアドバイスをしています。同じ甘い物でも、摂り方やタイミングを工夫することでリスクを大きく減らすことができますので、ご自身に合った習慣づくりにぜひ役立ててください。

さらに、夏バテ気味で食欲が落ちると、そうめんやアイスなど柔らかく甘い物に偏りがちです。柔らかい物ばかりだと噛む力が弱まり、消化吸収にも影響します。しっかり噛んで食べられるように、歯とお口の健康を整えておくことは、体全体の健康にもつながります。

暑さはまだしばらく続きそうです。どうぞ皆さま、体調管理とあわせてお口の健康にもお気をつけください。私たちもしっかりサポートさせていただきます。