研修報告part2

2025.08.01

千葉県松戸市小金原 しんぽ歯科医院、院長の新保です

昨日木曜日お休みをいただき、恩師である京都五十嵐歯科医院インプラントセンター院長 五十嵐一先生の診療所にて、ザイゴマインプラントのトレーニングに行ってきました。

ザイゴマインプラントとは上顎の骨が極端に少ない場合頬骨を利用して長いインプラントを埋め込む方法です。
他にも骨が少ない場合サイナンスリフトという人工骨を造成する方法もありますが

自分自身のもともとの骨に比べると強度や経年変化の点からすると劣ります。

昨今インプラント治療のニーズが高まりさまざまな患者さんが来院することもあり

その方に適した長期安定のインプラント治療を提供するため常に学び続けなくてはなりません。
未だに歯科大学では教わることができません。

自分自身でリスクをとって技術を磨く、これ以外の方法はありません。

現在は3D模型をもとに術前にシュミレーションを行うことが可能となっており、さらに今後進化していくことでしょう。